相模大野の、小さな美容室。
20171030

 

台風一過。

 

本日は正にそんなお天気でした!

 

気温も上がり、夕方までは窓を開けて営業していました。

 

そんな今日、カットしていて気付きました。

 

カットする時、皆様に着てもらっている「ナイロンクロス」に、切った髪の毛が張り付いているのを…。

 

部屋の湿度を確かめてみると「30%以下」の表示。

 

前日まで「70%」を示していたのに、驚きです。

 

そして、先ほど家の湿度を見ると、

 

iPhoneImage.png

 

加湿器起動させてからカメラを向けたので、4%上がってしまいました(笑)。

 

見た時は「38%」でした。

 

喉、痛めそう。

 

皆様、風邪引かないようお気を付けください!!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

10月31日(火) は、定休日です。

 

宜しくお願いいたします。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

                         オオツカ。

 

 

「10月31日(火)」。 | 23:57 | comments(0) | Day by Day。
20171029

 

だいぶ強く降ってきましたよ。

 

季節外れの台風22号。

 

iPhoneImage.png

 

通勤時も雨は激しく降っていました。

 

帰宅時間を考え「ポンチョ」を持参しましたが、そこまでしなくても帰ってこれました(笑)。

 

今晩21:00ぐらいが、関東の最接近時間のようです。

 

十分にご注意ください!!

 

 

今日の夕飯は、鍋のようです。

 

それほど寒くはないですが、今年初の「燗酒」しようかな(笑)。

 

 

                         オオツカ。

 

 

 

「台風」。 | 18:55 | comments(0) | Day by Day。
20171027

 

「島根旅」、今回が最終回です。

 

駐車場まで、歩いて向かいます。

 

途中、気になるお店をみつけたら、迷わず入店(笑)。

 

「ぶらぶら」の醍醐味ですね♪

 

 

 

iPhoneImage.png

(ミートショップ きたがき)さん。

 

マエテの記憶力って、食べ物に関しては尋常ではないんですよ!

 

こちらも、湧き上がってきたようで、

 

「ビーフコロッケがめちゃくちゃ美味いお店だ!!!!!」

 

その「ビーフコロッケ」は、後ほどご紹介します。

 

 

鳥居が見えたので、調べてみたら、

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

(須衛都久神社)。

 

日本書紀に登場する「イザナミ」「スサノオ」が御祭神です。

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

出雲大社でしたように、御本殿を一周してきました。

 

 

ぶらぶらしていると、

 

iPhoneImage.png

(浪花寿司)さん。

 

松江ならではの「蒸し寿司」の有名店です。

 

マエテの嗅覚は素晴らしい(笑)。

 

さすがに「蒸し寿司」は諦めて…。

 

 

レンタカーに乗り込む時には、あたりは茜色の空に。

 

宍道湖に沈む夕日を見ながら、最後のドライブです。

 

レンタカーを返して、空港へ。

 

時間に余裕があったので、

 

ここで夜ごはんをいただきます。

 

iPhoneImage.png

 

空港で買った地ビール。

 

 

浪花寿司さんの、

 

iPhoneImage.png

(いなり寿司)。

 

 

こちらも空港で買いました。

 

iPhoneImage.png

(鯖寿司)。

 

 

そして、

 

iPhoneImage.png

 

「ミートショップ きたがわ」さんの、「ビーフコロッケ」。

 

iPhoneImage.png

 

ビーフ、たっぷり!!

 

美味い!!

 

揚げたてじゃなくて、この美味しさ。

 

 

デザートに、

 

iPhoneImage.png

 

「ママドール」のような「因幡の白うさぎ」。

 

 

空港でみつけた、

 

iPhoneImage.png

(バラパン)。

 

地元では有名なパンらしい(笑)。

 

こちらは、朝食用に買いました。

 

「コーヒーバラパン」が好みでした(笑)。

 

 

おしまい。

 

 

                         オオツカ。

 

 

「島根旅…最終回」。 | 23:51 | comments(0) | Travel。
20171026

 

旅もいよいよ大詰めです(笑)。

 

 

次に向かったのは、

 

iPhoneImage.png

(月照寺)。

 

浄土宗のお寺で、元々の名前は「洞雲寺」という禅寺です。

 

徳川家康の孫である松江藩主・松平直政公が生母月照院様の霊牌を安置するため改称復興したのが始まりです。

 

それから、九代に渡る藩主の菩提寺として栄えました。

 

iPhoneImage.png

 

 

受付を済ませ、順路の看板通りにに進みます。

 

まずは、

 

iPhoneImage.png

(初代直政公のお墓)。

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

明るく陽が差し込み、とても神秘的です。

 

家康公の孫らしく、このお寺で一番大きなお墓です。

 

iPhoneImage.png

 

廊門の細工も、素晴らしい。

 

 

次は、

 

iPhoneImage.png

(七代 不昧公のお墓)。

 

松江で一番有名なお殿様です。

 

iPhoneImage.png

 

小林如泥の作と言われる楼門。

 

亡くなった時期にズレがあるため、その謎もまたミステリーです(笑)。

 

iPhoneImage.png

 

ぶどうの透かし彫り。

 

こういう彫り物のタッチの細かさが如泥と言われるところ。

 

本当に、素晴らしい。

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

ここの廊からは、

 

iPhoneImage.png

 

天守が見えるんです。

 

と、五代、月照院、三代、九代、二代、八代、四代と、ぐるりと回って、

 

最後は、

 

iPhoneImage.png

(六代宗衍公のお墓)。

 

神々しい光が。

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

こちらの楼門も素晴らしい細工でした。

 

この廊の中には、

 

iPhoneImage.png

(寿蔵碑)。

 

があります。

 

「亀」に見えますが、実は「龍」なのだそう…、嘘みたい(笑)。

 

小泉八雲の随筆に出てくる「月照寺の大亀」はこの像のことです。

 

頭を撫でると、長生きできるそうですよ!

 

 

 

iPhoneImage.png

(月照寺本堂 阿弥陀堂)。

 

 

受付に戻り、

 

この書院 高真殿のお庭を見ながら、

 

iPhoneImage.png

 

お茶を一服。

 

iPhoneImage.png

 

前日に習った作法を思い出しながら…(笑)。

 

iPhoneImage.png

 

器も拝見。

 

 

素晴らしいお庭、お茶でした。

 

iPhoneImage.png

 

 

月照寺には、

 

iPhoneImage.png

 

宝仏殿もありますよ。

 

 

つづく。

 

 

                         オオツカ。

 

 

「島根旅…その6」。 | 23:36 | comments(0) | Travel。
20171025

 

次に目指すは、こちら!

 

iPhoneImage.png

 

ちょっと、遠いかな?

 

もう少し、近づいて…、

 

iPhoneImage.png

 

どうでしょう?

 

更に、近づいて…、中央、松の木上の建物です。

 

iPhoneImage.png

 

入口を通り、階段を上る途中…、

 

iPhoneImage.png

 

もうお判りですね〜♪

 

 

iPhoneImage.png

 

石垣…、

 

大きな石の間に、細かい石がぎっしり!

 

石垣の積み方にも、色々あるんですね。

 

 

到着しました!!

 

iPhoneImage.png

 

大きいなぁ。

 

とっても立派な「松江城」です。

 

別名「千鳥城」。

 

天守は国宝指定された五城の1つです。

 

iPhoneImage.png

 

美しい!!

 

入城料を支払い、中に入ります。

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

城の中に、井戸があります。

 

iPhoneImage.png

 

現在、城内は資料館となっています。

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

どこのお城もそうですが、階段が急です。

 

こちら松江城は天守まで五層あります。

 

次の日、足首が筋肉痛になりました(笑)。

 

これを着物を着て昇っていたかと思うと、びっくりですよ!

 

 

天守からの眺めです。

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

開け放たれた窓から、強い風が吹き抜けていました。

 

素晴らしい眺望です。

 

 

 

 

次の目的地を目指します。

 

iPhoneImage.png

 

お堀です。

 

iPhoneImage.png

 

秋ですね(笑)。

 

 

到着です。

 

iPhoneImage.png

 

ここは、小泉八雲記念館です。

 

オススメされていたのですが、時間の都合で外だけ見てきました。

 

iPhoneImage.png

 

こちらはお隣のお屋敷、小泉八雲旧居です。

 

お庭は美しいと聞いています。

 

 

更にその先を歩くと、

 

iPhoneImage.png

 

松江城の武家屋敷なのですが、現在は改修中です。

 

このガードの中から、金槌の音が響いていました。

 

また来る理由が残りました。

 

 

つづく。

 

 

                         オオツカ。

 

 

 

「島根旅…その5」。 | 22:30 | comments(0) | Travel。
20171023

 

台風の影響、皆様はいかがでしたか?

 

昨晩の帰宅時は激しい雨に吹かれびしょ濡れになりました。

 

そして、寝ている間に過ぎ去ってしまいました。

 

前回の台風のようにベランダの植木類には被害はなく、通勤時の道にも折れた枝が道に横たわっている様子は見当たりませんでした。

 

 

台風一過の今日は、それほど風も強く吹かず、久しぶりの洗濯日和に(笑)。

 

ベットリネン類が洗えて良かった♪

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

10月24日(火) は、定休日です。

 

宜しくお願いいたします。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「島根旅」、この週で終わりを迎えられるよう頑張っていたんですが、持ち越しとなりました(汗)。

 

残り、2、3話です。

 

もう少しお付き合いください。

 

 

                         オオツカ。

 

 

 

「10月24日(火)」。 | 22:51 | comments(0) | Day by Day。
20171021

 

お宿を後にして向かったのは

 

iPhoneImage.png

(足立美術館)。

 

実業家 足立全康 氏のコレクションを展示する美術館です。

 

近代美術の収集…、特に「横山大観」の収集数は日本一とか。

 

美術品の質もさることながら、こちらの「お庭」が特に有名なので、一度見てみたかったんです。

 

 

美術品のご紹介は出来ませんが、お庭の写真は「OK!」という事だったので、どんどん貼り付けていきますね(笑)。

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

途中、茶室に立ち寄ります。

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

(茶室 寿立庵)。

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

茶室の説明、茶菓子の説明、お茶の説明をしてくれました。

 

作法は全く知りませんでしたが、御一緒された方にレクチャーしていただき、とても良い学びとなりました(笑)。

 

 

iPhoneImage.png

 

紅葉は、もう少し先ですね。

 

少し色づいたモミジでも、これだけ美しい。

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

拙い僕らの写真では伝えきれない美しいお庭でした。

 

噂通り、美術品も素晴らしく、予定していた1時間半では、駆け足となってしまいました。

 

 

今回の旅唯一の時間制限(笑)。

 

ランチを予約していた、

 

iPhoneImage.png

(呉竹鮨)さん。

 

ランチ特上でも、三千円以下でいただけます。

 

オーダーは「特上」です。

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

                     

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

(鰻&きゅうり)

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

 

iPhoneImage.png

 

以上。

 

 

ここからは、別にオーダーしました。

 

iPhoneImage.png

(炙りのどぐろ)。

 

iPhoneImage.png

(クエ)。

 

「島根らしいモノを」というオーダーで握ってもらいました。

 

ネタが上品に大きく、とても美味しいお寿司でした。

 

トークも面白かったなぁ。

 

 

行きたかった雑貨やさんが、ことごとく定休日だった為、ここ「objects」さんがオープンしてくれていたのは嬉しかったです。

 

iPhoneImage.png

 

外観も素敵ですが、品揃えも素晴らしかったです。

 

 

つづく。

 

 

                         オオツカ。

 

 

「島根旅…その4」。 | 23:59 | comments(0) | Travel。
20171021

 

お宿に向かうその途中で、ちょっと寄り道をしました。

 

iPhoneImage.png

(出西窯)さん。

 

昭和の民藝運動に深く関わった民窯です。

 

味のある器が多く、制作現場を見学させていただきました。

 

iPhoneImage.png

(ショップとカフェ)

 

 

iPhoneImage.png

(制作所)。

 

 

iPhoneImage.png

(登り窯)。

 

予約なしで、制作現場を覗かせていただくことができます。

 

分業制で、たくさんの作品を生み出す瞬間に立ち会えたのは、非常に嬉しかったです!

 

 

それでは、お宿にご案内します(笑)。

 

iPhoneImage.png

(皆美)さん。

 

玉造温泉の人気のお宿です。

 

 

チェックインをすると、

 

iPhoneImage.png

 

お茶と甘味のサービス。

 

お茶は「福来茶(ふくぎちゃ)」というモノで、隠岐の島に自生するクロモジの事で、昔から胃腸を整える健康茶として飲用されているとの事。

 

iPhoneImage.png

りんごのジュレ

 

出雲生姜で作ったジュレが乗っています。

 

 

お茶をいただきながら眺める中庭は、

 

iPhoneImage.png

 

とても美しいと有名なのでした!

 

 

お部屋は「3階」でした。

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

アメニティは、レディースの他、メンズも用意されていました。

 

 

iPhoneImage.png

 

大浴場が、1階と9階にあったので、こちらは使用せず。

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

浴衣も、サイズ色々。

 

 

iPhoneImage.png

大浴場用のカゴバック。

 

女性用ですが、男性も利用してましたよ!

 

便利(笑)。

 

 

部屋の窓からの風景です。

 

正面入り口の上でした。

 

iPhoneImage.png

 

 

部屋のお茶とお菓子。

 

iPhoneImage.png

 

お重の中は、

 

iPhoneImage.png

 

iPhoneImage.png

 

地元有名お菓子の数々。

 

 

お茶も、

 

iPhoneImage.png

 

沢山用意されていました。

 

他に、冷たいお水もポットの中に。

 

 

お風呂に向かいます。

 

1階のお風呂前には売店があります。

 

そこで、焼き餅とお茶のサービスが。

 

iPhoneImage.png

 

その売店の前に、

 

iPhoneImage.png

 

手湯足湯があります。

 

大浴場は、夕食前という事もあって、非常に混んでいました。

 

お湯は、無職透明。

 

湯温は高く、入った感がありますよ(笑)。

 

 

お食事をご紹介します。

 

メインは、3種から選びます。

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

前菜…味覚盛り込み        先付け…極練り胡麻豆ふ

 

 

iPhoneImage.png

吸物

 

 

iPhoneImage.png

十六島岩海苔 鯛 海老餅 野菜色々

 

 

iPhoneImage.png

お造り…三種盛り合わせ あしらい一式

 

 

メインです。

 

iPhoneImage.png

車海老の香草オイル焼き 野菜添え

 

 

iPhoneImage.png

和牛のステーキ 野菜添え

 

 

iPhoneImage.png

秋二題…松茸と法蓮草の菊花浸し  南瓜万十  もずく酢

 

 

iPhoneImage.png

鯛の蜆味噌茶漬け 薬味色々

 

ご飯は「仁多米」。

 

お茶をかける前に、蜆味噌を乗っけてパクリ!

 

うまいなぁ。

 

その後は、

 

iPhoneImage.png

 

さらさらといただきました(笑)。

 

 

 

iPhoneImage.png

最初は、ビール。

 

その後は、地酒を。

 

 

 

 

iPhoneImage.png

デザート…オリジナルのデザート

 

トレイ右のプチケーキは、4種類の中から選んだ、

 

上…まろん  下…カシス

 

 

お腹いっぱい!!

 

美味しかった〜♪

 

 

この後は、9階の露天風呂でゆったりのんびり。

 

男湯は、最後の最後まで、貸切状態でした。

 

 

 

朝食をご紹介します。

 

バイキング(ビュッフェ)スタイルですが、品数の多さに驚きます。

 

iPhoneImage.png

オオツカ。

 

iPhoneImage.png

手前…オススメされた生姜酢? 奥左…水だしアイスコーヒー 奥右…こだわりの水

 

 

 

iPhoneImage.png

マエテ。

 

 

お昼に影響が出ないように調整するのは、なかなか難しいでしょ(笑)。

 

 

素晴らしいお宿でした。

 

 

つづく。

 

 

                         オオツカ。

 

 

「島根旅…その3」。 | 00:07 | comments(0) | Travel。
20171019

 

さて、お昼をいただきにまいりましょう!

 

ニノ鳥居の近く「そば処 田中屋」さん。

 

 

iPhoneImage.png

 

蕎麦の実を甘皮ごと石臼で挽いた「出雲蕎麦」が食べられます。

 

マエテは「季節の三色割子」をオーダー。

 

iPhoneImage.png

 

割子と呼ばれる丸い小さな器に冷たい蕎麦を盛り付け、具材をトッピング。

 

秋らしい組み合わせ。

 

 

オオツカは、「三色割子」にもう1枚!!プラスオーダーしてみました!

 

iPhoneImage.png

 

歯応えのあるお蕎麦は、香りも良かった。

 

車でなければ、お酒を飲んでから食べたいところでしたが(笑)。

 

 

参道を下っていきます。

 

途中で気になるお店をチェックしていきます。

 

早速、

 

iPhoneImage.png

 

「おふく焼き」(笑)。

 

福を呼ぶ「フグ」の形をしています。

 

中は、

 

iPhoneImage.png

 

ぎっしりの餡子。

 

 

そして、

 

iPhoneImage.png

(日本ぜんざい学会壱号店)さん。

 

もちろん、「ぜんざい」をいただきます。

 

iPhoneImage.png

(縁結びぜんざい)。

 

奥出雲の仁多米を使った焼き餅が入っています。

 

この「ぜんざい」…、出雲発祥らしいですよ!!

 

 

一ノ鳥居の近くにある

 

iPhoneImage.png

(ANTWORKS GALLRY)さん。

 

雑貨やさんです。

 

ここでお土産を買ってきました。

 

COPIRIS に置いてありますので、ご来店の際にお手にとってみてください。

 

 

Uターンして、反対側のお店を覗いていきます。

 

iPhoneImage.png

(だしの屋 UONYA)さん。

 

のどぐろの出汁パックをお土産に(笑)。

 

表参道はこの辺にして、

 

出雲大社の横にある、

 

iPhoneImage.png

(島根県立古代出雲歴史博物館)へ。

 

展示物の説明がうまくできないので、写真だけご覧ください。

 

 

入り口を入ると目の前には、

 

iPhoneImage.png

(宇豆柱)。

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

(出雲大社の創建を物語る神話 古事記)。

 

 

iPhoneImage.png

(勾玉)。

 

 

iPhoneImage.png

 (出雲大社の模型)。

 

出土した「宇豆柱」は、この階段の柱と言われています。

 

階段の途中、2つの白いモノは人間の模型です。

 

非常に大きなモノだったことがわかります。

 

驚いた、

 

iPhoneImage.png

(銅剣)。

 

すごい数!!

 

iPhoneImage.png

 

 

そして、

 

iPhoneImage.png

(銅鐸)。

 

こんな数、見たことない!!

 

圧巻です。

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

お相撲の発祥の地ですもんね。

 

iPhoneImage.png

 

2m27cm 180kg。

 

でかい!!

 

マエテの手と比べると、

 

iPhoneImage.png

 

ははは。

 

限られた時間の中での鑑賞だったので、もっとゆっくり鑑賞できたらなぁと、今でも思える素晴らしい展示でした。

 

また行きたいな。

 

 

「だしの屋 UONYA」さんで、オススメされた、

 

iPhoneImage.png

(旧大社駅)。

 

時代を感じますね。

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

iPhoneImage.png

 

 

 

つづく。

 

 

                          オオツカ。

 

 

 

「島根旅…その2」。 | 23:40 | comments(0) | Travel。
20171018

 

 

連休、有難うございました!

 

とても楽しい時間を過ごしてきました(笑)。

 

昨年の「奈良旅行」に引き続き、今年も「一泊二日の国内旅行」に行ってきました。

 

写真枚数が多いのと、詳しい説明がうまく出来なさそうなので(笑)、写真をつらつらと貼らせていただきたいと思います。

 

 

それでは、スタート!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

16日(月) 5:00発のバスに乗って羽田空港に向かいます。

 

準備していたリュックサックに荷物を詰めたので、非常にスムーズ。

 

クレジットカード会社のラウンジで朝食をとります。

 

iPhoneImage.png

 

クロワッサンとアイスコーヒー。

 

これだけでは足りそうもなかったので、こんなモノを購入していました(笑)。

 

iPhoneImage.png

 

タルトフロマージュと、羽田空港限定 タルトフロマージュ アールグレイ × オランジュ。

 

 

7:25 出発です。

 

iPhoneImage.png

 

地上は雨降りでも、雲の上はこのお天気。

 

1時間25分ほどのフライト時間で到着。

 

iPhoneImage.png

 

目的地は、

 

iPhoneImage.png

 

「島根県」です。

 

今回、「JTB」さんの「フリーツアー」での申し込みだったので、

 

iPhoneImage.png

 

レンタカーもオーダーしてみました。

 

お客様のアドバイスも、

 

「レンタカーでしょ!」

 

と、皆さん一様なお答えだったので…。

 

 

まず、向かったのは、

 

iPhoneImage.png

 

「因幡の素兎」で有名な「稲佐の浜」です。

 

iPhoneImage.png

 

「弁天島」。

 

この砂浜の砂を一握り、袋に入れて向かったのは、

 

iPhoneImage.png

 

「出雲大社」です。

 

そして、こちらは「ニの鳥居」…「木製」です。

 

ちなみに、表参道入り口には、

 

iPhoneImage.png

 

大きな「一の鳥居」…、こちらは「石」で出来ています。

 

本殿まで、四つの鳥居がありますが、全て材質が違います。

 

 

ニの鳥居をくぐり、

 

iPhoneImage.png

 

下り参道の途中、

 

iPhoneImage.png

 

「祓社」で身を清めます。

 

もちろん「二礼四拍手一礼」です。

 

「三の鳥居」は、…「鉄」製。

 

iPhoneImage.png

 

 

手水舎の両脇には、

 

iPhoneImage.png

 

大国主大神様、

 

 

iPhoneImage.png

 

因幡の素兎の像が。

 

 

「四の鳥居」は、…「銅」製です。

 

iPhoneImage.png

 

鳥居をくぐって左手には、

 

iPhoneImage.png

 

「神牛」… 学力向上。

 

iPhoneImage.png

 

「神馬」… 子宝、安産。

 

撫でるとご利益があるといわれています。

 

 

iPhoneImage.png

 

「御仮殿」。

 

 

iPhoneImage.png

 

立派なしめ縄ですが、

 

iPhoneImage.png

 

「本殿」。

 

その本殿前のは、

 

iPhoneImage.png

 

「宇豆柱跡」。

 

 

お隣に、

 

iPhoneImage.png

 

「大しめ縄」を見に寄り道。

 

iPhoneImage.png

 

大きい!!

 

 

戻って、本殿の周りを一周します。

 

iPhoneImage.png

 

神在月にはその扉が開かれる「十九社」。

 

 

iPhoneImage.png

 

本殿正面右側。

 

海を背にするこの方向から本殿を拝むと、本当の意味で正面になるそうです。

 

 

 

 

iPhoneImage.png

 

「彰古館」の中には、

 

 

iPhoneImage.png

 

大黒様がたくさん!

 

二階には、

 

iPhoneImage.png

 

右)素戔嗚尊の像。

 

 

本殿裏から。

 

iPhoneImage.png

 

 

素戔嗚尊が祀られている「素戔社」。

 

iPhoneImage.png

 

ここで持ち帰った「稲佐の浜」の砂と、

 

iPhoneImage.png

 

「清めの砂」を交換します。

 

 

本殿右側には、

 

iPhoneImage.png

 

「釜社」。

 

食物を司る神様「宇迦之魂神」の御社。

 

しっかりと手をあわせる チームCOPIRIS (笑)。

 

 

最後に、おみくじを引いてみました。

 

iPhoneImage.png

 

2人も、お財布に入れて持ち帰りました。

 

 

つづく。

 

 

                         オオツカ。

 

 

 

「島根旅…その1」。 | 23:45 | comments(0) | Travel。
1/3 >>
skin / uterus